年間行事
当園のおもな年間行事をご紹介します。
※行事は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
◍ その他 保護者会主催による「親子会」がクラスごとに行われます。
毎月の行事
誕生会、身体測定、避難訓練、交通安全指導
不審者訓練(年に1回実施(倉吉警察署、警備保障会社と連携))
起震車・煙体験(倉吉消防署と連携)
一日保育士体験(4・5歳児の保護者さん対象)
わくわくデー・ 第2・第4木曜日 午前10時から10時30分まで保育園を開放し、地域の未就園児の子どもさんと一緒に遊びます。
お作法教室(5歳児)・・お茶やお菓子のいただき方、あいさつ、お運びなどを学びます。年間通して行うことによりやさしい心、思いやりの心、感謝の心 ゆずりあいの心を育てます。
お作法教室の日には白いくつしたを持たせて下さい。
ベルマーク・・玄関ホールに収集箱を設置していますので、年度も引き続き収集を収集お願い致します。ベルマークはできるだけきれいに切って下さいね。
点数がたまった時点で、子どもたちが使用できる備品と交換させていただきます。
ご協力をよろしくお願い致します。